Kenpaco Peaceful life

  • ホーム
  • オーストラリア生活
    • 学校/School
    • イベント/Event
    • ワーホリ/Working Holiday
    • 英語/English
    • 生活/Life style
    • カフェ/cafe
    • レストラン/Restaurant
  • 料理レシピ
  • 世界一周
    • インドネシア/Indonesia
    • インド/India
    • エジプト/Egypt
    • ウガンダ/Uganda
    • エチオピア/Ethiopia
    • カンボジア/Cambodia
    • ケニア/kenya
    • ザンビア/Zambia
    • タイ/Thailand
    • タンザニア/Tanzania
    • ベトナム/Vietnam
    • マラウイ/Marawi
    • マレーシア/Malaysia
    • ミャンマー/Myanmar
    • ラオス/Laos
    • ルワンダ/Rwanda
    • 中国/China
    • 台湾/Taiwan
  • 写真
  • プロフィール
  • コンタクト
  • 日記/Blog

    世界ふたり旅、再出発します!!

  • 日記/Blog

    海外で取得した運転免許で日本の免許へ切り替える方法

  • Ausutralia life

    弾丸トラベル!日帰りでマーガレットリバーの鍾乳洞へ行った時の話。

  • Ausutralia life

    実体験から比較!フィリピン留学とオーストラリア留学どっちがいい!?

  • my-carワーホリ/Working Holiday

    オーストラリアのワーホリで車の購入は必須か!?

  • Ausutralia life

    オーストラリアで車を運転する方法

  • けんぱこ,YouTube、Kenpaco,オーストラリア,西オーストラリア,マーガレットリバーAusutralia life

    けんぱこ、YouTubeを始めることにしました!!!

  • ielts,computer,test,english英語/English

    新しいIELTSコンピューターテストを受験してみて感じた、5つのメリット&デメリット

  • 動画/Movie

    【動画】世界一周の旅動画を公開しました!

  • ダナキル,エチオピアエチオピア/Ethiopia

    地球は生きている!!過酷なエチオピアのダナキルツアー 【後編】

  • エチオピア/Ethiopia

    地球は生きている!!過酷なエチオピアのダナキルツアー 【前編】

  • エジプト/Egypt

    地球の歩き方に載っていない!!ディープなカイロツアー

  • 日記/Blog

    世界ふたり旅、再出発します!!

  • 日記/Blog

    海外で取得した運転免許で日本の免許へ切り替える方法

  • Ausutralia life

    弾丸トラベル!日帰りでマーガレットリバーの鍾乳洞へ行った時の話。

  • Ausutralia life

    実体験から比較!フィリピン留学とオーストラリア留学どっちがいい!?

  • my-carワーホリ/Working Holiday

    オーストラリアのワーホリで車の購入は必須か!?

  • Ausutralia life

    オーストラリアで車を運転する方法

  • けんぱこ,YouTube、Kenpaco,オーストラリア,西オーストラリア,マーガレットリバーAusutralia life

    けんぱこ、YouTubeを始めることにしました!!!

  • ielts,computer,test,english英語/English

    新しいIELTSコンピューターテストを受験してみて感じた、5つのメリット&デメリット

  • 動画/Movie

    【動画】世界一周の旅動画を公開しました!

  • ダナキル,エチオピアエチオピア/Ethiopia

    地球は生きている!!過酷なエチオピアのダナキルツアー 【後編】

  • エチオピア/Ethiopia

    地球は生きている!!過酷なエチオピアのダナキルツアー 【前編】

  • エジプト/Egypt

    地球の歩き方に載っていない!!ディープなカイロツアー

Ausutralia life

オーストラリアの格安SIMとキャリア変更の注意点

2019.04.11 kenpaco

オーストラリアでSIMを購入する際に、大手キャリア(Telstra,Optus,Vordaphone)が一般的だが、ここオーストラリアにも最近日本でも一般的になってきた、格安SIMいわゆるMVNO(Mobile Virt…

一風堂,IPPUDO,ラーメン,豚骨.日本食Ausutralia life

【ラーメン】パースの一風堂にに行ってみた

2019.04.11 PACO

ラーメン好きなら一度は行ったことがあるのではないでしょうか?! 今や一風堂は世界中に枠を広げ様々な国の人たちへラーメンを届けています。 Kenzoさんの友人が「一風堂」台湾店やフランス店で活躍していたこともあり、パースに…

ramen, noodle,tonkotsu,豚骨,ラーメン,元助,博多,博多元助,Ausutralia life

【ラーメン】パースの元祖泡系ラーメン、博多元助に行ってみた

2019.04.08 PACO

みなさんはラーメンのトッピング、何が好きですか?? 私は豚骨ラーメンに入っているキクラゲが好きです。 ずっと思っていたのですが、男の人ってラーメン好き率高いですよね。なんでだろ? 今回は海外で店舗を拡大している「博多元助…

ルワンダ,虐殺,ホテルミルコスタ,ジェノサイドルワンダ/Rwanda

ルワンダの悲劇、キガリ ジェノサイド記念館を訪れて思うこと

2019.04.07 kenpaco

4月7日がどういう日かご存知ですか? 日本から遠く離れたルワンダで起こった大量虐殺のきっかけになった日だそうです。   ルワンダに来て、行きたかった場所のひとつ。 首都キガリにあるジェノサイド記念館(Kigal…

ラーメン,豚骨ラーメン,豚骨王,日本食,けいすけ,Keisuke、noodle,tonkotsu,ramenAusutralia life

【ラーメン】パースでラーメンけいすけ豚骨王に行ってみた

2019.04.07 PACO

日本ではラーメンは味噌派だったのですが、パースでは豚骨を食べる機会が増え、すっかり豚骨好きになったPacoです。 今回はパースの数あるラーメン屋さんの中で、私が一番気に入っている『ラーメンけいすけ豚骨王』の紹介です。 ラ…

Australia,オーストラリア,オーストラリアデー,国旗,車,Ausutralia life

オーストラリアの素敵なところと生活の変化

2019.04.05 PACO

初めてオーストラリアに降り立った時、空港の外に出た瞬間に思った。 「空がきれい…」 これがオーストラリアの初めての印象でした。 それから数年経った今でも変わらず、空が広くてキレイな情景に感動しています。 そしてこの国のこ…

Ausutralia life

マーガレットリバーはアートの町!!OpenStudiosに行ってみよう

2019.04.04 PACO

マーガレットリバーはワイナリーやサーフィンスポットが多いだけでなく、実はアートギャラリーも多かったりします。 多くのアーティストさんがマーガレットリバー 周辺地域で活動をしているのですが、このイベントではスタジオに行って…

Ausutralia life

オーストラリアで美味しくお米を炊く方法:ダッチオーブンのすすめ

2019.04.03 PACO

海外にいても美味しいご飯が食べたい! 永住している日本人の方の中には、日本の炊飯器を買いさらに変圧器を使って、海外にいながら日本スタイルでご飯を炊いている人たちもいます。 私たちも「いつかは炊飯器が欲しいね〜。」なんて会…

Ausutralia life

Facebookのマーケットプレイス利用してますか??

2019.04.02 PACO

オーストラリアで使われているフリーマーケットサイトは、「Gumtree」「e-Bay」が有名ですが、今やほとんどの皆さんが使っているだろう「Facebook」でも”マーケットプレイス”という機能があり、そこで物の売り買い…

ielts,computer,test,english英語/English

新しいIELTSコンピューターテストを受験してみて感じた、5つのメリット&デメリット

2019.04.01 kenpaco

IELTSのコンピューターテストが2018年、9月よりオーストラリアでスタートしました。 私もこれからオーストラリアのビザを更新するにあたり、英語のスコアが必須となるため、実際にこのコンピューターテスト受験しました。 今…

日本食,ジャパレス,日本食レストラン,ラーメン,ばりうま,パース,西オーストラリア,豚骨醤油Ausutralia life

【ラーメン】パースで食べれる豚骨ラーメンばりうまに行ってみた

2019.03.31 PACO

パースでは、ここ数年で日本の有名ラーメン店が続々とオープンしています。 日本のそのままの味を、海外の人たちに食べてもらえる。 また日本人も海外にいながら日本の味を食べられるのはとても嬉しいことです。 でもパースにできるラ…

準備/Preparation

海外で運転するために必要な国際免許証の取得方法

2019.03.30 PACO

世界を旅する時に考えることの一つに、 「もしかしたら海外で運転する機会があるかもしれない!」ということでした。 実際に私たちは、旅途中のアジア各国で原付バイクでショートトリップに出かけたり、アフリカではレンタカーを借りて…

Ausutralia life

ワーホリ必見!月・水曜はカレーを食べに行こう:スープキッチン

2019.03.29 PACO

マーガレットリバー に滞在している人なら、誰もが知っているであろう「スープキッチン」。 ”安く・美味しく食べられるカレー”で有名なのですが、その魅力をご紹介します! ファームジョブで来るワーホリさん、学生さんは必見ですよ…

Ausutralia life

ANA唯一のパースー成田直行便の運航が決定!

2019.03.28 PACO

ニュースを見てすでに知っている方が多いと思いますが、2018年12月26日に日本(成田)から西オーストラリアのパースまでの直行便がでることが発表されました。 以前までカンタス航空から成田ーパース間の直行便を出していたよう…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 21
  • >

スポンサーリンク



YouTubeチャンネル

  • Videos
  • Playlists
  • 2歳児、父ちゃんの職場で働きたくて面接の練習中‼️#2歳児 #バイト
    2歳児、父ちゃんの職場で働きたくて面接の練習中‼️#2歳児 #バイト 2 years ago
  • 2歳9ヶ月、ストライダー記録。立ち漕ぎできるようになったよー! #2歳児 #ストライダー
    2歳9ヶ月、ストライダー記録。立ち漕ぎできるようになったよー! #2歳児 #ストライダー 2 years ago
  • 2歳9ヶ月、ストライダー記録。バランスも取れて、だいぶ足も上げられる ようになってきたよー!#2歳児 #ストライダー
    2歳9ヶ月、ストライダー記録。バランスも取れて、だいぶ足も上げられる ようになってきたよー!#2歳児 #ストライダー 2 years ago
  • 139 more
    • 海外親子育て
      海外親子育て
      9 videos 5 years ago
    • マタニティライフ
      マタニティライフ
      21 videos 5 years ago
    • サステイナブルライフ
      サステイナブルライフ
      21 videos 5 years ago
  • 3 more
    • Instagram

      ken_n_paco

      Canal Rocks in winter Canal Rocks in winter
      夕日を眺めつつ海岸沿いを散歩
結構な人がいて、みんなただ夕日を眺めたり、ご飯食べたり、お喋りしたり
こういう時間の使い方ができるっていいなぁ😊
      田舎暮らしあるある
今朝、起きてきたらキッチンで蝶が羽化してた。
野菜に紛れてたのかな?
      ベトナムのサパでは黒モン族、赤モン族などいろいろな少数民族が今でも昔ながらの暮らしをしている。
      オーストラリアの植物、アガベ。
よく住宅の観葉植物として植えられている
シルエットが美しい。
      もう顔つきは立派な大人。 もう顔つきは立派な大人。
      ビクトリアフォールズで出会ったやんちゃ盛りな子猿の兄弟
      憧れのウユニ塩湖❗️
でも季節外れで殆ど水は無く、ほんの少しだけある水溜りでそれっぽく📸
      久々のインスタ投稿です。
こんな時期だからこそ、昔の写真を思い出して、またこの頃のような旅が自由に出来ればいいな。
と思ってみたり
      透き通るような青い海、これから本格的に来る“夏”を感じる
      マーガレットリバーの海岸は手付かずの自然がたくさんある。
こいう所が近くにあるって素晴らしい!
      ジョードプルの街のテーマカラーは“青”
だから、建物だけじゃなくて
力車も子ども達の制服も青いんです!
      氷河の終わり
氷の大地が終わる場所。
時折聞こえる轟音が自然が生きているという事を感じさせる
      雲南省、元陽の棚田
中国へは元々予定になかったが、この棚田の景色が見たくて立ち寄ってみた。
想像以上に広大な光景に目を奪われる。
      ミャンマーに行ったら、ぜひ一度は立ち寄ってもらいたい
黄金の寺院、シュエダゴン・パゴダ
      セブ島で語学学校の
合間にチャレンジした
スキューバダイビング体験

セブの街はちょっとごみごみした印象があったけど
海の青さには感動した
      朝日に染まるフィッツロイ Patagoniaの 朝日に染まるフィッツロイ

Patagoniaのロゴのモチーフになった山

この光景を見るため、真夜中からキャンプ地を発ち、崖のような山を登って来た。
      Gracetown is a small town, but beautiful scenery. Gracetown is a small town, but beautiful scenery.
      Instagram でフォロー

      Facebookページ

      BLOG TAG

      おすすめ/Pickup お祭り/Festival アート/Art カイロ/Cairo カオサンロード/Khaosan Road カフェ/Cafe カンパラ/Kampala セブ島/Sebu チャイナタウン/China Town デジタル/Degital バリ島/Bali パース/Perth ビザ/VISA ビーチ/Beach ボランティア/Volunteer マンダレー/Mandalay マーガレットリバー/Margaret river ヤンゴン/Yangon ワーキングホリデー/Working Holiday ヴァンビエン/Vang Vieng ヴィエンチャン/Vieng Chang 世界遺産/world Heritage 予防接種/Vaccination 仕事/Workstyle 伝統文化/Traditional Culture 免許/License 動物/Animals 図書館/Library 国境越え/Border crossing 宿情報/Guest House 寺院/Temple 市内散策/City stroll 料理/cooking 旅路/Route 日記/Blog 歴史/History 準備・持ち物/Preparation 生活/Lifestyle 留学/Study abroad 自然/Nature 英語/English 西オーストラリア/WA 観光/Sightseeing 買い物/Shopping 食事/Food

      ブログ村

      PVアクセスランキング にほんブログ村

      ©Copyright2025 Kenpaco Peaceful life.All Rights Reserved.