台湾の台所 ”士林夜市” に潜入

スポンサーリンク



台湾料理の初体験は夜市!

台湾に住む友達と合流し、
台湾で有名な

”士林夜市”

に案内してくれることに。

台湾では家でご飯を作らない!?

 

地下鉄で移動し、「劍潭」という駅まで。

駅を降りてすぐに士林夜市が見えます。

すでに、すごい人込みが!

th_IMG_1114

聞くところによると、台湾の人は家で食事をする習慣がないらしい。
(家にキッチンがないところもあるらしい)

日本で外食する人と家で食べる人の割合の、ちょうど反対くらい。

で、家族そろって夜市などの屋台街で食事をするそうです。

 

スポンサーリンク

夜市は最大のマーケット

 

ここ、士林夜市は数ある夜市の中でも最大級で観光街としても有名な場所。

夜市では、屋台や、飲食店はもちろん、

服や雑貨、遊戯場まで、ありとあらゆるものが雑多に集まっている。

th_IMG_0575

そんな、人とがあふれた市場をかき分けて、

奥へ奥へと。。

th_IMG_1115

怪しげな建物のエスカレーターを下り、地下にたどり着くと、そこは独特の匂いと熱気に包まれた異空間。

th_IMG_1120

肉料理、串焼き、揚げ物、総菜、麺料理に米料理、くっさい豆腐にフルーツ・・・数々の品物が店先に並ぶ。

おしゃれに言えば、デパ地下の総菜売り場のよう。

 

そして、台湾語や英語、日本語が飛び交い、

必死に客を呼び込む人、人、人。

th_IMG_1830

 

圧倒的な熱量を感じる場所。

それが、台湾の夜市。

ぜひ、台湾にお越しの際には寄ってみてください。

 

日本でも話題のマンゴーかき氷

 

あ、もちろんご飯はどれも安くて美味しいですよ!

私たちは滞在中に3回いきました。

食後には、とろけるようなマンゴーで作った、マンゴーかき氷がおすすめです!

最近、日本でも話題になり、日本の店舗もできたそう。

それがここでは、なんと60元(約200円)

th_IMG_1149

 

information

士林夜市 / Shilin Night Market

[Adress]
No. 101, Jihe Rd, Shilin District、Taipei City, 台湾 111


世界一周、ブログランキングに参加しています。
下のアイコンのクリックで、1日1回、ランキングに反映されます。

応援よろしくお願いします!!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村(怪しい広告には飛びません)

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.